×
カナミック以外の介護ソフトも無料で連携!
在宅医療・介護の
多職種連携ならカナミック
※ユーザー、非ユーザー問わず無作為に選出 アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
調査方法:Webアンケート調査 看護師への調査期間:2023/10/13〜10/14、医師への調査期間:2024/7/31〜8/1
調査対象:看護師1003名、医師1004名 対象選考方法:アンケート内にて看護師・医師であると回答した方を抽出

介護ソフトで地域包括ケアの連携を強化!
チームでのデータ連携が主流に!
令和6年の介護保険法改正では、地域包括ケアにデジタル技術を活用し、介護ソフトによるデータ連携を円滑に進めるための基盤整備が基本方針として示されています。これにより、介護施設や訪問介護事業所が効率的に情報を共有し、質の高いケアを提供できるようになります。


クラウド型介護ソフトで
在宅医療・介護の
多職種連携をスムーズに!


ケアチャット
(タイムライン)

医療・介護サービス
カレンダー

フェイスシート

予定調整機能つき
オンライン会議

ネットワーク
セキュリティ
(証明書発行)

強固な
データセンター

プライバシー
マーク取得
リアルタイムで情報共有
多職種連携ならカナミック


株式会社カナミックネットワークは
東証プライム上場企業です