2019年 新卒入社 / 企画制作部
[福祉]×[IT]
学生時代は免疫学の研究を行っていました。Webデザインとは全く関わりのないことを勉強していましたが、研究の中でプログラミングに触れる機会があって。その時楽しいなと思ったことがIT業界に入ったきっかけです。また福祉系の仕事をしている人が身近にいたことも影響し、私が興味のある分野が両方できる環境があったため、カナミックネットワークに入社を決めました。

未経験としての1年目
現在は企画制作部でWebデザイナーとして働いています。介護事業所向けのHP制作、更新したりすることが主な仕事です。私自身、学生時代にデザインの勉強をしていたわけではないので、先輩社員に教わりながら少しずつデザインについて学びました。HP更新の依頼は電話で受けることも多く、初めの頃はお客様の要望をきちんと理解できず、何度も修正がくることも多かったですが、回数を重ねるごとに徐々に対応できるようになって。「いつも素敵に更新してくださるので任せます。」といった言葉をいただいたり、名前を憶えてくださったりしたときにやりがいを感じます。

個人の成長について考えてくれる
新卒で全くの未経験で入社していますが、上司や先輩社員が丁寧に優しく教えてくださるので不安に思うことなく仕事ができる環境だと感じています。最初は何も分からない状態でしたが、ある程度知識がついて、こんなことができるようになりたいと思った時にたまたま上司に言う機会があって。先輩社員が時間を作って勉強会を開いてくださり、個人の成長について考えてもらえるところも魅力の一つだと思います。今後も私自身ができることを増やし、より良いものを創り出せるよう、日々成長していきたいです。

